心はいつもホームレス
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
キリスト教
[
なんでもフリートーク
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(422)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全5036件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
この世の功績はこの世だけ…
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月21日(月)08時23分39秒
返信・引用
>ラザロ時代の金持ちとブザマさが一緒?「あのよ~」
3人仲良く過去の栄光を自慢し合っているのだろうか? 燃えるような炉の中で…
【人の日は 草のよう
野の花のように咲く
風がそこを過ぎ去ると それは もはやない
その場所すら それを 知らない】詩編103:15
この世とあの世では価値観が全く逆転し、この世で称えられていたものがあの世では道端の石ころ同然になる。この世で価値なき石ころと思われていたものが、あの世では目玉飛び出すくらい高価な宝石になるのだから、この世が全てと思っている輩は死んでみなきゃ気付かねえのでごぜえますだよ。
ある種の魔薬を用いた人がタマタマ霊眼が開かれ、その石ころが物凄く美しく見え《正に神の創造物だ》と驚いたそうです。芸術家が魔薬の誘惑に負けて身を滅ぼすのは美の極みを見たいがためであり、不法なレンズを通すゆえルシファー【美の極み(エゼ28:12)】に辿り着いてしまう。
30代の高倉健さんが背中に唐獅子牡丹の刺青をして、ドスの効いた声で「死んで貰います」!シッコちびるくらいに格好良かったァ。 でも、あの世から見ると、神に貸与された身体を墨で汚すタダの人殺し役、容姿だって声だって一時の借り物(舞台衣装)に過ぎず、それも永遠に演じていられるワケじゃねえのだじょ。
健さんや慎ちゃんに比べ、ヨナ爺の人生、格好悪かったにゃー
高倉健・映画「あなたへ」
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月21日(月)07時17分42秒
返信・引用
編集済
昨夜遅くに観たビレテ。
うわっ!醜い爺さんになった高倉健、
《虚像が完全に崩れたにゃ》
石原慎太郎も若い頃は格好良かったが、晩年の醜さたるや…
今は双方あの世…ラザロ時代の金持ちとブザマさが一緒?「あのよ~」
>銀、オメ!
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 2月20日(日)18時46分59秒
返信・引用
カーリング女子、母ちゃんとみてた
銀、オメ!
ドカ雪…
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月20日(日)07時34分19秒
返信・引用
斜め前のツキノワさん、呆然と立っていた。
雪掻きしようか迷っている…
「直ぐベチャ雪になって溶けそう」
「積み上げるよりも放っておくかね」
「んだ んだ 暖かいし」
「ところで学会母子宅の婆さん亡くなったこと知ってた?」
「えっ!いつ?」
「1月17日とか」
「もう1ヶ月以上になるじゃねえかぃ」
「何も言わねえからコチラから尋ねるワケにも」
「 だよねぇ…」
ひたすら隠すから、ご近所の人々にはまだ生きていると思われている。最近では、田舎も都会並になり、会話が少なくなっているだよ。オハヨー コンチハくらいは言うけどさ…
社会が豊かになると助け合う必要がなくなって、
愛はコロナ混じりに冷えていくのだね。
「助けさせて下さい」
「いらぬ御世話です」
哲学爺ちゃん曰く
“ 愛は貧しさの中で花咲かす ”
『蟹工船』
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月19日(土)17時22分53秒
返信・引用
毛ガニを召し上がるときには小林タキジの嘘小説など忘れ、他者に覗かれぬよう戸締りをして、静かに1つ深呼吸。結っぺちゃん“イザゆくぞ!”うれし涙を流してハグハグハグ…
>当時の日本は、今以上にパワーバランスが圧倒的に経営陣に傾いており、労働者がまるで奴隷のように働かされていたのも珍しくはなかったよう。
現代の物差しで過去を計れないけれど、松代防空壕を造る際の奴隷的能力は日本人労働者よりも朝鮮労働者の方が遥かに高く、賃金も高かったという記録がある。とか…
わしもかつて羽田空港建設現場で奴隷並に働かせられたが、平均サラリーマンの5倍も稼げた。クタクタヘトヘトに疲れてタコ部屋に戻り、焼酎グビッ!《美味かったニャー》。
酒は肉体労働者の必需品、
汗を流さぬ者にとってはタダの毒水、
ひたすら汗を流して働きたいが、冬は寒くて外へ出れねえだよ。
結局、老人が過去を何度も振り返るのは、自分という正体をハッキリ認識させるためで、誤魔化し抜きでアチラに行かねばならにゃー。映画俳優のままじゃダミィダミィ…
今日も手鏡を見るフリしつつ過去を思い出していた
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 2月19日(土)15時24分14秒
返信・引用
今日は歯クリで歯科医院へ。
待合室で、
『3回目接種の(副反応)が、一番ひどいんだって』
『私も、発熱しました』
拙者は第3回目受けられるのは早くても8月で時代遅れ。
懸賞で、無視毛ガニが当たったニャ。
だが、カニそのままって怖い。
『蟹工船』
見られるシモベ(ルカ12:41)
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月19日(土)08時17分42秒
返信・引用
シモベーとかいう名のテレドラがあった。
さすがにアホらしいから観るのを止めた…
しもべとは使用人=奴隷のことなんす。
えっ!? クリスチャンは、みんな奴隷?ミファソラシド♪
ドシラソファミレド
【帰って来た主人に
目をさましているところを見られるシモベたちは幸いです】
善い所をタマタマ見られた(ラッキー)
悪い所をタマタマ見られた(不運ふ~ん)
【人の子(イエス様)は
思いがけないときに来るのですから】
今朝もゴミ拾いしました。
潰れたペットボトル・紙屑・タバコの空箱・吸殻4つ…
腰を屈めて拾う度
《うわっ 通勤車 こっち見てる》
多くの人に見られているのでごぜえますだよ…
(妻からは家での自堕落ぶりを見られてる)
>こっち見てる
感じた人数の10倍以上に見られ、知られている。
つまり、「思いがけないとき」にではなく、
見られていると意識しているときに来られる、のだよな。野田くん!
走馬灯
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月18日(金)07時01分1秒
返信・引用
「葬儀コラム」より
>まず、走馬灯がどのような物か知っておく必要がある。走馬灯とは、中国で発祥し、江戸時代中期に日本でも作られるようになった灯篭の一種である。蝋燭の光で映し出された馬の影が灯篭の中でくるくると回転し、その影が部屋中に映し出され、幻想的な雰囲気を作る夏の遊び道具だった。その仕組みは、二重になった灯篭の内側の枠に、馬の形に切り抜いた紙を貼りつけ、枠の上部の風車と繋げる。そして蝋燭に火を灯すと、その熱による上昇気流に乗って風車が回転し、それによって馬もくるくると回転する。そしてその影が、スクリーンの役割を果たす外側の枠に貼られた紙に映し出されるという、影絵の仕組みを利用したものである。現在、カラフルな電動式に進化した走馬灯は、主にお盆やお葬式の装飾品として仏前に飾られている。
バスの中で85歳の独居せっかち婆さんと話し合った。
とにかくジッとしていることが嫌いな人で、銭湯に行ったりパチンコに熱中したり趣味クラブに顔を出したりと忙しく、「何もしないでいると気が狂いそうだ」と言う。過去を振り返るのが怖いのであろう…
爺曰く
「老人になると未来とは無縁になるから 過去を思い出すしかなくなり『死ぬ間際に過去が走馬灯のように蘇る』と言われるが 間際というのは瞬間(1秒?)というより 未来を諦めた時から始まるから 死ぬ1年くらい前のことかもしれん わしも棺桶に手が届く年頃なので 過去のことばかり思い出している」
モノ想ふ婆
「… … … …」
悪いことばかりしてきたらしく、過去が死ぬほど怖ろしい?
今日も婆さんに会う予定。
予報では朝まで雪…
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月17日(木)06時37分46秒
返信・引用
警戒しながら外へ出ると、嘘ではなかったが積雪は僅か1cm、吹けば飛ぶような量にホッ!よかったね^^ 「狼が来るぞ」に脅されるバス出勤日、いつものスタイルで薄雪化粧の道を歩いて来やした…
ビニール袋に入った空弁当、明らかにワザと投げ捨てたゴミ、《日本国籍を持つ大陸系だな》と思いつつ、奴隷爺ちゃんはヒョイと拾う。純日本人にだって躾けの悪い輩がいるのだから一概にシナ朝鮮を責めるのもねぇ…(昔のワシもポイ捨てしてた)。若いときの自分が捨てたゴミを“今”老いた自分が拾っているだけ鴨…
競技場では応援する選手が勝つと歓声がワーワー
【ひとりの罪人が悔い改めるなら
神の御使いたちに喜びが湧き起こる】ルカ15:15イコイコ
これってさ、天界人をひとり獲得したという喜びよりも、その旅人の道中に於いて無駄な苦しみを経ずに済む、という喜びなのだから、悔い改めって大事なんすぜ。主の奴隷はメンツなんかポイポイ捨て、ペコペコ謝り、荷物を軽くしていこうね。
わしらはアチラ側(世)ではなくコチラ側(神)の人間じゃけぇよ!
純さま
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月16日(水)08時35分43秒
返信・引用
どうしておられるやら…
入院中なのでしょうか?
(検索)
聖書教師 純さんのプロフィール
純のキリスト信仰ブログ
統合失調者の牧師が 聖書からイエスの十字架理解と御霊の満たしを語る
薬の副作用によって開いた心の闇穴、ここから悪魔が自由に出入りし、人格を狂わせる。キリスト利用の韓国式教会信仰が統合失調者の歯車を狂わせ、いよいよ窮地に追い込まれているのでしょうか。自分の口を用いて悪魔が勝手に喋りだす…、(私も経験あるのですが)これは実に厄介で怖ろしい。(私の実兄は命を奪われた)
もし、病院で薬漬けにされ、精神が破壊されているのなら、
もはや御手に委ねるのみ…
【恐れるな 虫けらのヤコブ
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月16日(水)07時36分47秒
返信・引用
わたしはあなたを助ける】イザヤ41:14
【私たちとおまえたちの間には大きな淵があります
ここからこちらへ渡ろうとしても渡れないし
そこからこちらへ超えて来ることもできないのです】ルカ16:26
『淵』
上記の言葉は信仰の父・アブラハムが霊界の死者の場に於いて語られました。
それゆえ、乞食のラザロと金持ちの話しは救世主が来られる以前の実話であろうと考えるべきで、アブラハムと同様に実在する人物なのです。
陰府(よみ=死者の居る所)の淵はキリスト様の十字架によって埋められ、自由に行き来可能になっている筈なのですが、果たしてジャジャジャン、世で贅沢三昧に暮らしていた金持ちはアブラハムの元に行けたのでしょうか? いくら恥ずかしくても地獄へ落ちるよりはマシですからキリストの救いを受けざるを得なく、ラザロの前に屈することになります。
そこで主の御名を呼び求める以外に道は無く、仏教徒は仏陀を棄て、学会員は大作を踏み付け、ものみの会員は誤ったエホバから離れ、無神論は泣きながら「見て信じました」と嘯く。
【主の御名を呼び求める者は だれでも救われる】ロマ10:13
となるざます…
天国にだって愛ゆえに光薄き過疎地があり、
御名を罵り続けたあの人たちが…住んでいるのでせう…
在原業平 享年56歳
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月15日(火)08時19分48秒
返信・引用
つゐに行く道とはかねてききしかど
昨日けふとはおもはざりしを
何かの本に書いてあったのでノートにメモったのがワシ56歳の頃と記憶しており、いま思えばゴロク的に共通した心があったのかもしれない…
あれから「昨日今日」はもう20年以上も続いているのに、わしゃまだ生きていやがる…
生死に関わることは全て主の御手の中、人間の予測とおりにゃいきまへぬ…
2年前、ウメ子車掌曰く
「隣りのオジちゃんが畑の中で倒れていたから救急車を呼んだの
心筋梗塞で危ないところだったらしいけれど今は元気にワンちゃんと散歩しているよ ホラあの人」
私がクラクションを“ピッ”と鳴らして手を振ると、嬉しそうに振り返した。別の運転手に対しても、懐っこい顔して手を挙げるらしい(死にぞこないのオジが連れているのは柴犬)。
先日、チカ子車掌曰く
「ウメ子さんちの隣りのオジさん
犬を連れてニコニコしていた人
お亡くなりになったってよ」
このような時、人は誰しも とりあえず絶句
「エッ! そうか…」
特別に話したこともなく、擦れ違うだけの間柄であったが、近日中にまた会えるような気がした。宗教人なら「キリスト信者でなければ天国で会えまへぬ」と言い張るだろうが、わしゃそうは思わない。
コロナワクチンの無意味さ
>4回目、5回目になったら、
さすがに『もう受けない』って思う人増えないだろうか。
神さまはケチなことを仰らない…
遅れて気付いた人であっても、救われるのであります。
毒ワクチン接種組
「今年の4月ころからバタバタ死ぬ」と予言?なされた御仁もおられましたが、御心配なく! 神さまの許しの範疇で行われたことですから、サタンの狙い通りにはゆきまへぬ。
中東の偽イスラエル周辺も聖書の預言ゴッコで賑わいでおりますが、
【私は城壁のない町々の国に攻め上り
安心して住んでいる平和な国に侵入しよう】エゼ38:11
現代の偽イスラエル、トルコ系やらいろいろ混じったゴロツキ集団、どこが安心で平和な国?
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 2月14日(月)21時06分24秒
返信・引用
爺ちゃん、世のパンデミックとは関係なく元気に、
ワクチンなんか打たなくても。
2回目の方が発熱したり体調悪くなる人多いというが、
私はどうもなかったです。酒ガンマがストレスでした。
3回目は最低6ヶ月後だから、まだ長丁場。
母ちゃんは先週3回目で、ほんのちょっとチクだったらしい。
4回目、5回目になったら、
さすがに『もう受けない』って思う人増えないだろうか。
信濃の貧農村は大雪なり
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月14日(月)06時18分34秒
返信・引用
所によっては…
>なあゎんだ?大したことなかったです。普通な寒い雨でしたね、
おはようございます!
心配して損したっ、て感じ
もう春爛漫 冬は三寒四温で だんだん暖かくなっていますよね。
こちとらとんでもねえことでごぜえやす。
道路は請負業者が雪掻きしてあるんすが、バスは山の中腹まで行かにゃならず、タイヤチェーン無しでは上れまへぬ。
早めに施設へ行き、準備するとで御座る。
爺ちゃん頑張りま~す!
雪がまた降って来やがったぞや
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月13日(日)18時00分18秒
返信・引用
明日はバス仕事だっちゅうのに…
>試練ではなく、挫折でもなく、神さまからのプレゼントとして あなたは 「それを」 受け取れますか?
受け取ります!
顔の皺が消え、白髪も黒くなり、若い頃と同じように走り回ることが出来たなら、驚くべき奇跡だよね。だが、年々老いて弱っていくよう設計されているのも、恵みの奇跡と受け取り、感謝せにゃならん。100歳になっても元気にオナゴ追い掛け回していたら、化け物でしょう。淫乱罪で逮捕され、投獄されるなんて、おらヤダ。
そうなりゃ、世界的なニュースになるよね、きっと。
キリスト様の奴隷を最後まで全うできますように!
一休和尚
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月13日(日)11時33分30秒
返信・引用
「人生は
食って糞して
寝て
起きて…」
それだけのために他者を踏み付け首を刎ね、お山の大将になりたがる。アホやね
死後の世界へ行くための準備期間だと知らん奴ぁ、この世が全てと思っていやがる。弱者を侮り、騙し取り、驕り高ぶる度に霊界での階級が落ちて行き、尊敬される度に重荷を負わされることが分かっていない。
尊敬されることがそんなに損けぇ? ソンソン…
心配するな。
ゲスな考えに没頭して来たヨナ助、
誰からも尊敬されとらんわぃ…
妻と買物に行った。
先に重たい荷物だけ軽トラに載せ、
その後、待たされ待たされ、じっと我慢の子。
運転席から四方の景色を眺めるているが、それにしても…
遅く来た車が買物をチャチャッと済ませ、先に出て行きやがる。
御主人様のお帰りをひたすら待つ
忠犬ハチ公
見倣わねばネバneba
風が冷たい!
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月13日(日)07時45分5秒
返信・引用
山からの吹きおろしに撫でられ、鼻頭と指先が痛む…
小さなビニール屑、ボロ布、タバコの吸殻、主の御名によりて拾う…
(イエス様への奴隷信仰がなければ絶対に拾わない)
(信仰無き道徳家に「拾いなさい」と命じられたなら 凍てつく中『ざけんなッ!バカタレ まずはテメーが率先して拾え!』等と怒鳴り、顔にレンガを投げつける 鴨)
わたしゃイエス様の奴隷であるからこそ、こまめに拾うのでありんす。
ここんとこを間違えないようにしてもらわなくちゃ困るのよね…
>主の御名によりて拾う
これを唱え忘れると忽ちサタンが忍び込み、《立派な行為です 人々に感謝されて然るべきです 官報に掲載されるよう働き掛けましょう》と囁き、地獄に引きずり込んでいく。
わしゃしがない奴隷に過ぎんとでごじゃりますミダ
(但し朝鮮人には勝てない=彼らの体形は奴隷として鞭打たれるように造られているらしい)(日本人の遠い御先祖はエジプトで奴隷としてレンガ作りをしていた)
ド~は奴隷のド~
レ~はレンガのレ~♪
狼が来るぞ 来るぞ来るぞ
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月12日(土)07時57分55秒
返信・引用
失業者が巷に溢れ、パンを求めて彷徨い歩き、かつての栄光を懐かしむ。
明日を深刻に考えれば恐ろしくて気絶しそうになる昨今、贅沢に慣れた暮らしが首を徐々に絞めていく…
(弓ちゅん)
>朝は、寒気のため、とてもさむいです。でも、満州蒙古の八十年前の人たちと比べたら、今の私たちは 贅沢過ぎると思います。
“もずが枯木で 鳴いている
おいらは藁を たたいてる
綿ひき車は お婆さん
コットン水車も まわってる”
狼が来る前に少しは備えをするが、来たら来たときさ…
※狼を捕まえ殺し焼いて食う
※狼に殺され生きたまま食われる
2つに1つ、どっちかだもんな。
【エフライムは風を食べて生き
いつも東風を追い
まやかしと暴虐とを増し加えている
彼らはアッシリヤと契約を結び
エジプトへは油を送っている】ホセア12:1
(岸田首相の心みたい)
応援会長mitosoukoさんのパパ、棍棒を…
【わたしは燃える怒りで罰しない】11:9
全能者のお怒りに遭えば人類なんざ一瞬で滅ぼされるのに、コロナの脅しにアタフタして光の天使を装う闇勢力に従い、一気に蝕まれていく。それでも主は罰せずに導きたもう…
気付くとパソコンが勝手に直っている
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月11日(金)17時30分36秒
返信・引用
メカに弱い爺ちゃん、
《機械には自然治癒能力が備わっているのか?》
《霊と機械の関係は?》
等々と考え、車が故障した時など、祈ったことすらあった。
しっかり手入れをしていれば故障しないと思うのだが…
曇りガラスに野良ニャンの影、妻が本気で相手をするから、毎日来る。
ハナミズキの枝に小鳥が止まるとスゲー速さで駆け上り、捕らえて食おうとする。成功率0%…小鳥だって生き延びるために必死だわやさ。
わしゃ少年時代に盗癖と闘い
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月11日(金)11時01分7秒
返信・引用
4勝6敗…?
親の財布から金銭を盗み、悔い改めてオヤジに謝った。
書店から漫画本を盗み、謝罪に行った。
当時からキリスト者であったくせに、酒屋から酒や肴を盗む仲間を咎められなかった…(彼らの中に自分の姿を見ていたから)。謝り損ねた人々、今頃になって探しても、すでにアノ世。悲惨のどん底に落とされて報いは受けたような気がするが、足らない分は奴隷としての働きで償いたい。
「つぐない」って歌、あったよな。
「ご免なさい」口癖になっちまったい…
我が親父殿は冷酷人間であったが、晩年の少し前は今のわしと同じだったような感じ、やっぱ親子は似るの蟹ぃ?
ペコちゃんペコペコ
ポコちゃんポコポコ
早朝の雪掻き
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月11日(金)10時24分51秒
返信・引用
物凄く良い天気になった…
このぶんだと放っておいても溶けるでせうが、ご近所と一緒に汗を流す。
「建国記念の日」と「建国記念日」では意味が違うのだよ。
何を突然言い出すんでぇ
(検索)
>日本で導入されている「建国記念の日」は、建国されたという事実を祝うための日ですね。日付は確定していないけれど、事実を記念する日なのです。
わしらは「クリスマスの日」と言うべきか…
秋なのか春なのかは確定していないが、救い主が来られた事実を祝う日、じゃけえのぉ…
紀元前660年、神武天皇が即位された。
わしゃこれを事実として信じたい…
(聖徳太子すら存在しなかったと言い張る人も居るから)
ヨナ助ジジイは70年前の出来事を昨日のように思い出せるが、古代イスラエルがイザヤに率いられて日本列島に上陸して2700年、これも過ぎてしまえばアッと言う間の出来事じゃねえかよ。
今年は近所のチカ子さんちが常会長になる番なのだが、亭主も息子も桓武天皇の子(源氏)の流れ(ブロック塀にはメノラー模様が7つ埋め込んである)、ココ貧農村から何かが起こるのであろうか。
あの亭主、気が弱いから、わしが太鼓叩くか?
息子世代ならどちらも40代独身、どちらも気が弱いぎゃ。
(^ω^)・・・
(写真メノラー模様 生々しいので削除しました)
雪道走行
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月10日(木)19時33分26秒
返信・引用
・
・
・
今日も1日終えたなァ
日本中の人が疲れ、わしも疲れの仲間入り…
爺ちゃん、
刺身で日本酒グビッ、
寝よっ
たまーの仕事がボケ防止
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月10日(木)06時56分42秒
返信・引用
責任感と緊張感、
パンツの緩んだ紐をピッと伸ばし、
ズボンのベルトをギュッと締める!
聖書も言う
【腰に帯を締めよッ】エレ1:17
古代なら腰に帯を締めなきゃチンチ丸見えダラシなく、現代ならズボンが落ちて闘えない。どの角度から見られても落度のないスタイル、これが無事故につながるのだから、今日もビシッと決めて行こうね結っぺちゃん。
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 2月 9日(水)21時44分36秒
返信・引用
日銀のK田総裁(77歳)は、自身から辞めないと言わない限り
次への交代は難しいらしい。
マタイの福音書のどこかにあったと思うが、
宝(神)を見つけた人は、持ち物を全部売り払って、それを買う。
見つける宝とは、世でのこと、いや世のことなんかどうでもいい、
何を(どなたを)見ているかで違ってくるだろうね。
今日も暮れたクレタ島…
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月 9日(水)18時06分50秒
返信・引用
早朝のウォーキング以外は部屋に閉じ籠り、炬燵に潜って冬眠生活、自堕落の極み。食っちゃ寝クッチャネ…
【クレタ人はいつもうそつき
悪い獣 怠惰な大食漢】テトス1:12
わしゃクレタ人と違い、勤労人の類なのじゃが、今は冬眠中。外は寒いし草も生えず、近所の爺婆も出て来んし、やるコトねえだよ。だが見ていやがれ、やがて植物と同じように新芽を吹き出し、アレコレやり出す…筈。 人生78段目に手が伸びりゃ77歳じゃ見えなかった世界、新発見があるかもね。
明日は寒くてもバス仕事に行かにゃ。
いつものように聖書をパッと開く
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月 9日(水)07時48分40秒
返信・引用
(神がそこから今日の私に語り掛けられるワケでもないのに)
弟子たちは憤慨して言った
【結婚しないほうがましです】マタイ19:10
そこでイエス様は次のように答えられます。
【結婚の修羅場を免れるのは“恵まれた者”だけ】
わしゃ20代の時に考えた。
1)煩わしさから逃れて独身を通すか、
2)寂しさから逃れて結婚するか…
断然1番を取りたかったが、生まれつきスケベな性質ゆえ1度は結婚し、小林一茶のように寝食忘れてやりまくりたい願望があった。
それなら商売女と致せば宜しいのでは?とお思いでしょうが、「遊女と交わる者は遊女と一体になる」とヘブル13章に書いてあるし、そもそも淋病でも移されたら末代の恥じ。随分悩んだなァ…(「やらせてあげるよ」という遊女的タイプが何人も居ただけに尚更)。
食欲と性欲は盗癖に似ており、飢えれば腐ったパンでも胃袋に入れたくなる…
「えッあの真面目なサラリーマンが下着泥棒!?」
「えッ校長先生が女子高生の尻に触った!?」
「えッ警察のくせに? 牧師のくせに? 住職のくせに? 医者のくせに?」
男を生きて来た爺ちゃん、彼らの気持ちがとてもよく分かります。
>花を咲かすことなかった(この世的にいう、独身、子なし)
私は、かわいそうとよく言われますよ。
言葉に出さなくても、視線を感じることあります。
結婚披露宴や新婚生活は一見華やかなので「花を咲かす」と表現するのでしょうが、本音を知れば驚きますぞえ。 数十㎏の人糞にセメントを混ぜ、マリア像を作り、白く塗ります。カトリック信者たちが像に抱き着いて「マリア様~」と泣き縋る姿、真似したいっすか?
他人の幸せゴッコに惑わされず、
彼らの負け惜しみの同情など気にせず、
部屋で美味しい物を作り、焼酎グビッと飲みなされ。
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 2月 8日(火)20時03分1秒
返信・引用
花を咲かすことなかった(この世的にいう、独身、子なし)
私は、かわいそうとよく言われますよ。
言葉に出さなくても、視線を感じることあります。
最後に勝利(実は最初から勝利)のイエス様がいらっしゃいますから。
暖かニャン子と共に、ぐれっぴ、ありがとうございます。
壊れるまで使い倒していた2014年製のPCはオンできましたから、
何かしら解決方法かるかもですね。
次回、機会があったら試してみます。
今日は小麦粉こねて、ピザ焼いて焼酎タイム。
100年に1度だけ咲く花があるらしい
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月 8日(火)17時33分33秒
返信・引用
わしゃ78年目に奴隷花をパッと咲かせて死ねるだろうか?
キリスト者を宣言する者は、仕えにゃ意味ねえもんな。
ペコペコ頭を下げてさ「私めにやらせて下せえ」とか言うだよ…
バカたちゃ初めは喜ぶが、次第に畏れてくる…
「あの人の背後に居られる御方はどなただべ?」
どんなバカでもヒト科の生物なら、見えぬ神のお姿を感じ取るだよな。
爺ちゃんちの庭にお賽銭を投げ込む人はまだいないけど…
障害物パソちゃんに真理を教えられてイマス
投稿者:
キリストの奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 2月 8日(火)08時12分19秒
返信・引用
今朝も立ち上がるまでに1時間も待たされマスた。
《もう!ハンマーで叩き壊そうか》
【忍耐が練られた品性を生み出し
練られた品性が希望を生み出す】ロマ5:4
鏡を覗き
「これが練られた品性の顔か!」と吐き捨てる。
ところで…
近所のチカ子さんに
「創価母子宅もついに息子1人になったなぁ…」
するとチカちゃん
「えッ!婆さん亡くなったの!?」
彼女の家の窓からツキノワ邸の庭越しに創価さんちが丸見えなのだが、知らなかったらしい。組長だと云ふのに…
「もう半月も前のハナシだぞ」
「えぇ~~ッ ふんとにぃ?」
「ふんとふんと」
「いくら密葬でも近所にまで隠すコトないじゃんねぇ!」
「爺さん婆さんとは長い付き合いだったしな」
「あの還暦バカ息子 どうしようもないわや 早速みんなに教えなくちゃ」
いくら関わりたくないからと云えど、周囲にはそれなりに世話になったのだから、代表者の常会長にヒトコトくらいあって然るべき鴨。考えてみりゃ面倒臭いかもしれないが、逝くときゃ世間の常識を踏まにゃなるめぇ。言い訳に宗教など持ち出すな。
わしが死んだら火葬をチャチャッと素早く済ませ、その後で常会長に伝えて貰う。
「生前中は大変お世話になりましたが 故人の意思により 焼香や香典などはお控えなすっておくんなせえ」とかなんとか…
死んだら神にも仏にもなりゃせんよ…
霊界暮らしピカピカの1年生!
「おぉヨナッピ 難関を潜り抜け ついに 来たか パチパチ」
「皆の衆 不束者でござんすが 宜しくお願げぇ致しやす」
米丘 結 さん、
投稿者:
はぐれ羊
投稿日:2022年 2月 7日(月)20時49分30秒
返信・引用
https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/not-shown/
参考まで
.
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順241番目から270番目までの記事です。
/168
新着順
投稿順