心はいつもホームレス
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
キリスト教
[
なんでもフリートーク
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(422)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全5036件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
雨ダス…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 4日(月)06時48分39秒
返信・引用
【どのように話そうか
何を話そうかと心配するには及びません】マタイ10:19
2日(土)バス停小屋に舞い込んだ落葉を掃き出しゴミ袋も交換しておいたのですが、3日は常会員による月一の小屋掃除日(わしゃ元気に動けるうちは毎日やっているから彼らが恩着せがましくノコノコ来る必要ないのに)、、、ゴミが1つも無いので備え付けの空ビニール袋を持ち去りやがった。
今月から近所のチカ子女史が常会長なのでキツク言ふべきか…?
『界隈をいつも綺麗にしているのはキリストの奴隷爺ではないか たま~に来て 余計なコトすんなッ』って?
去年はゴミ缶を設置しておいたらその缶ごと持ち去りやがったしぃ…
爺ちゃんを怒らせると怖いぞっ!
奴隷爺ちゃん今日はバス仕事でっすらホイ。
しかし78歳に大手を掛けたヨボヨボを役場はよく使ってくれるよね^^
エロ爺は見た目が若いし心も若く、卑猥な垂れ目は女子職員に好感を抱かれているの鴨? 擦れ違いざま警戒しがちに振り向き《襲わないでよね》とか?
30年前、蟻五郎めが
「公園の屑籠の溜まったゴミ誰が始末するだいね?」
全部オレが有料袋に入れ替え始末してきたでねえか
清掃員が持って行けねえ古材は畑で燃やしたし。
オレが…
「オレが」を主張すると醜くなるにゃー
奴隷は奴隷らしく聖霊が我が内にあって語りたもうにお任せするべ。
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 4月 3日(日)19時36分45秒
返信・引用
アイドルの来栖あつこチャン、思い出しました。
”土曜の夜は?”
応答”オールナイト、ニッポン(だかフジ)!”で
活躍してた女性が社長になってプロデュースしてたアイドルだったかな。
とりあえず、今夜は明日からまた奴隷的仕事の前夜祭
オールナイト、サンデー!
良い睡眠を。
間違えました
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 3日(日)07時26分30秒
返信・引用
来栖は九州ではなく、茨城県の来栖村でした(調べたんす)。
行ったこと御座んしね…
老いるとしょっちゅう勘違いしてご迷惑をお掛けしやす。
信濃のジジイが健康でいられる秘訣
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 3日(日)07時17分57秒
返信・引用
毎朝行なう呼吸体操と無理なき距離のウォーキング(姿勢を正し割と大股で両手を交互に後方へ振る)は申し上げるまでもありませぬが、何よりも聖句に従い公義を行なう(2つ3つのゴミを拾うだけでいい気になれる)、これでありまふ!
【あなたがたは公義を知っているはずではないか】ミカ3:1
屁理屈を並べたり高い地位に立とうとするのではなく、遜って公義を行なうところに神さまが伴われるからです。 そりゃ初めは無様でみっともなく恥ずかしかったのですが、慣れてくるとあたかも湯治に来てノンビリした心地、ノルマが無いから丁寧に扱えてジワッと感謝が湧き出る。
このような奴隷的行為を嘲る者は神を嘲ることになりますので必ずしっぺ返しがあり、石が四方八方がらザマミロ的に飛んで来る。
24年もやっていれば公義の中にイェ様の微笑みが見えてくるんすよ。
くるんすと云えば九州の来栖、40年前に仕事で通ったなぁ…
気の弱いヨナ青年22歳…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 2日(土)19時25分5秒
返信・引用
勤め先の専務(社長の息子)から平手打ちを食らった瞬間、スイッチが入ったかの如く内に潜んでいた猛獣が牙を剥き、ほうれん草を食ったポパイに変身…気付いたら叩きのめしていた。帰りの道すがら《俺って何者?》マジでそう思ったよ。
>カラマーゾフの兄弟
これも昔の話し…
文学に無縁の私であったが、腹違い?(真相は恐ろしくて未だに調べられない)の兄を幼いときから尊敬しており、何をするにも真似ばかり。彼がドストエフスキーの本を持っていたので、分からないながらも頑張って読んだ。
大審問官とキリストの章、実に深く同意した。
文学者は見て来たような嘘を言う…
もしかしたら、霊に於いて見たのだろうか…
三浦綾子「塩狩峠」の映画や小説にも激しく感動したが、実話であっても綾ちゃんの創作部分が多く、老いてからは何となく無関心。しかし45年ほど前、「わたしは娘時代に長野政雄さんと同じ教会に通っておりました」と打ち明けて下さった婆さんにお会いし、アレコレお話しを伺い《凄い人が実際に居られたんだニャー》と深い溜息…
真似なんか出来んとでゴワス。
(と思いながらも内なる猛獣の件もあるから豹変する…?)
やはり、自分がイエス様に対してどのように従ったのか、これが問われる。
わしゃ公義のゴミ拾いで従っているに過ぎないが、
【わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人】マタイ25:40
斯様に仰せられ且つ数えられる嬉しさや、この上ござんせん。
信濃の爺ちゃんピョンピョン撥ねたくなるざます♪
昨日に続き今日も一日中野良仕事、うっ うっ 筋肉激痛…
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 4月 2日(土)16時04分49秒
返信・引用
ウィル・スミス問題。
映画『セブン』思いだしたニャ。
平手打ちの代わりに、
ノリノリのラップで司会者にドンドン近づいて
♪アンタの子孫、もっとヤラれるデ!
oh,oh、 ワスれたコロに♪
って鼻先に中指突きつけて。なんてとっさの余裕なんて映画のブラピ同様
なかったのだろうね。
最近、ドストエフスキー(名前くらいきいたことあるニャ)の
カラマーゾフの兄弟という本が
キリスト教についても考えさせられる本って情報見たけど、
わざわざ購入して読んでみたほうがいいのか、考え中。
何しろ、日々の聖書通読、ディボーションもきちんとできてないですから。
今朝も冷えたが良い天気
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 2日(土)08時10分49秒
返信・引用
爺ちゃんバス停小屋を掃き、ゴミ袋を交換し、グルリと一周…
戻りてパソコン部屋の椅子に腰掛け、寒いので電気ストーブを点ける。
何と何と、結ちゃんの好きなタイプはベツレヘム人のボアズ! 裕福な中年正直男! すれってぇとお相手はルツになるのだが、あの当時は財力さえあれば一夫多妻が認められ、お妾さんも共に暮らしていた。(ボアズとルツの子孫にダビデがおり イエス様もおられるのだから 凄い人)
考えてみれば、ルっちゃんはモアブ人…(アブラハムの兄弟ハランの子ロト その実娘との間に出来た忌まわしき子孫)【モアブ人の子孫は主の会衆に加わわっちゃダメ】申命記23:4
それゆえ義母ナオミの近親者はルツとの結婚を避けたのであるが、ボアズは太っ腹といふか…ルっちゃんのナオミに対する痛々しいほどの従順さに惹かれたのかね。
我が親父殿もボアズ的であった、が、士師記の時代なら許された鴨しれない…
(わしも50代の頃 不倫決行寸前で思い止まった 地獄の燃える火だったにゃ)
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 4月 1日(金)20時41分46秒
返信・引用
今日はこちらも冷えてコートが必要でしたよ。晴れだったのに。
長男君が異郷でモーセの妻のような女性と出逢えますようにって
妻の名前、セフォラみたいな響きの名前だったかなと
久しぶりに新共同訳、口語訳、リビングバイブルの該当部分探してみた。
新共同訳でツィポラ、
口語訳でチッポラ、リビングバイブルも同様。
最近、まだ結婚を諦めていないという久○雅美の記事を見たが、
私も密かに・・地上ではひとりも覚悟だが、
もしボアズみたいな人との出逢い用意されてたらニャ、誰にも分からない
最低限のメンテをで、
明日は歯科医院で痛い歯クリ。
4月1日 雪景色 嘘~!
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 4月 1日(金)07時36分39秒
返信・引用
道路は濡れているだけですが、屋根の上・庭木・乗用車・等々、そして畑は見渡す限りの白一色! どうせ昼までには融けるでしょうから、畑仕事は午後からに致しまひょう。
結っぺちゃん
>ますます神との結びつきが深まる出向でありますように。
ありがとうごぜえますだ(涙)
>その時はミカ書7-18
”あなたのような神がほかにあろうか”を引用したよ。
素晴らしい!
今朝、開かれた箇所が、エゼキエル30章…
シミジミ読んでいると、なぜか諏訪の御柱祭を思い出され、ふっと日本の中のエジプト・クシュ・プテ・ルデ・アラビア全体、そしてゴグ等が浮かぶ。
アシュラ=アシラ=はしら=御柱
(アシラ像とは太くて長い木の枝を切り払い地に突き刺した偶像神のことで その信仰はフェニキアからエジプトへ齎され 当時そこの奴隷民族であったイスラエルに受け継がれ それを持って日本列島に移り住む)
7年に1度の御柱祭
(礼和4年)
>上社山出し :4月2日(土)~4日(月)
>上社里曳き :5月3日(火)~5日(木)
>宝殿遷座祭 上社本宮:6月15日(水)
ゲゲッ、明日からスタートするじゃん!
【その日は近い 主の日は近い
その日は曇った日 諸国の民の終わりの時だ】エゼ30:3
※諸国の民というのは、イニシエから日本人の心に根付いている外国思想(信仰)のことで、これらが一掃されるを意味すると思われる。
わしの先祖は諏訪出身、御柱祭に血が騒ぐ口、ドドドどーするだいね。
アッレー!!!
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 3月31日(木)20時38分20秒
返信・引用
4月1日の着任。
父母から離れ、ますます神との結びつきが深まる出向でありますように。
今年のイースターは4月17日なのね。
私は14年前にイースター受洗したが、3月だったニャ。
受洗日の1週間前の日曜礼拝の後に、選挙の立候補人挨拶みたいに
作文作って発表したけど
その時はミカ書7-18
”あなたのような神がほかにあろうか”を引用したよ。
貧農爺ちゃん一日中ヨナ畑…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月31日(木)16時20分34秒
返信・引用
園芸用ポットに土を入れ、各種の種を丁寧に埋め込み、水をタップリ吸い込ませ、日当たりの良い場所に並べ、ビニールを二重に被せマス。毎日祈りとともに水遣りをし、芽を出させマス。葉が2~3枚になったら畑へ移植し、讃美歌を歌って美声を聴かせ、健康に育てるので御座いマス。
あんな鼻糞のような小さい種が芽生えて成長するのだから、創造主って凄いよね。そのようなコトを専業農家のバカどもは考えようともせず、感謝の祈りすらしないのだから、災いに遭って当然かもしれない。そのくせ『何で真面目に働くオラッチに不幸が…』と嘆いて神を呪う。お前らの神さまは農機具と農薬と化学肥料か?
今日も偽善爺ちゃん優しい笑顔で会釈する…
人間界の他国人
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月31日(木)08時14分35秒
返信・引用
等と書けば一瞬「外人差別」と思われ易いが、白黒茶色だって人間界の住人なのだから、別の人を指していることは明らか。
【これらの人々はみな
…
地上では旅人であり寄留者であることを告白していた】ヘブル11:13
息子が他県へ出向する前日、贈った聖句。
【主はあなたに告げられた
人よ 何が良いことなのか
主は何をあなたに求めておられるのか
それは ただ公義を行ない 誠実を愛し
へりくだって
あなたの神とともに歩むことではないか】ミカ6:8
無神論者で単独公義を行なえる人は皆無(全ての善行・親切・優しさ・愛情・等々に報いを求める生物=唯物論者)ゆえ、実際に行なっている人は神の人・あるいは宇宙人と見做される。いつかの蟻五郎ではないが公義に対し『なんでヨナさんが!?』…理解不能なのでアル。
公義人は世の中からの見返りを拒絶している(副産物として付録的にある)が、実は神からの酬いが大きいことを世人は知らない。神さまからの見返り(ミカエル)なのだよ。
息子に
「行なえ」と命じた。
別れの季節
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月30日(水)19時37分11秒
返信・引用
福祉課長が来月より移動になるので
「3年間お世話になりました
いろいろありがとうございました」
とりあえず心にもない挨拶を致しましたところ、
「こちらこそお世話になり
ありがとうございました
アこんな姿で失礼致します」
互いが外交辞令のサヨウナラ…
デイサービスの運転手も辞めていくので
「またどこかでお会いしましょう」
「お互い近い将来
火葬場で焼かれる身
灰になって会いませう」
中二になるKちゃんは4月から寄宿舎入り
「身体を鍛え
一所懸命学問に励め」
「あう あう あう」
惜別の歌
“♪遠き別れに たえかねて
この高殿に 登るかな
悲しむなかれ 我が友よ
旅の衣を ととのえよ
別れといえば 昔より
この人の世の 常なるを
流るる水を 眺むれば
夢はずかしき 涙かな”
【己自らを卑うする者
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月30日(水)06時41分9秒
返信・引用
此の者は天国に於いて大いなる者なり】マタイ18:4
「遜りの傲慢」という言葉があるけれど、今朝も《道端のゴミを拾うに相応しいオレ》と認識しつつ、トボ徒歩トボ徒歩ウォークして来やした。ポイ捨てした人が御主人さまに見えてくる…? 彼は天国で最も卑しい者と見做されるであろうよ。お気の毒…
それにしても悪霊に憑りつかれ易いイヤヨ運転手、このところ特に酷いらしく、その態度のデカサに車掌さんたちから嘆きの声が聴こえてくる。身体がデカイくせに気が小さく、しょっちゅう病院通いで医者を喜ばせ、薬の量を自慢してやがる。
「謙虚にゴミ拾いをすれば病気は治る」
斯様に忠告したのでごぜえますが、一旦は従い直ぐ傲慢に打ち負かされ、薬に蛙。哀れだねぇ
我らは謙虚に従い
健全な者でありとうござる…
太陽のおかげと誰しも認めるが
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月29日(火)06時55分11秒
返信・引用
近づき過ぎると焼け死ぬし、離れ過ぎると凍死するよね。
どっちを選ぶかと問われたなら、高熱に身体を徐々に慣らし、焼け死ぬ方を選ぶかなァ…? 冬より夏が好きだから。
(無駄箏言ってねえで早く仕事さ行げッ!)
ウォーレン・バフェット
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月29日(火)06時31分5秒
返信・引用
無知な爺ちゃん直ぐ調べました…
>>ウォーレン・バフェット氏は世界で最も裕福な人間の1人だ。その純資産は840億ドル(約8兆8000億円)を超える。
投資の神様とも言われるバフェット氏だが、明るいのは株式市場だけではない。
バフェット氏は、新しいことを学び続けること、成功を収めるには良い人間関係を築くことが大切だとアドバイスしている。
「集団に流される危険性」(コロナワクチンみたいだね)(信仰にも当て嵌まる)
「謙虚であれ 丁寧に扱え」
>知らず知らずのうちに
ヨナっぴは実践して塩まき続けてるのでは。
(そうならいいのですがなぁ…)
(天国に行ったら大金持ち?=大紙屑持ち?)
わしルンルン気分でバス仕事に行ってめえりやす♪
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 3月28日(月)20時00分46秒
返信・引用
信濃はまだ寒いだろうけど、太陽の動きは春なのね。
さっき、母ちゃんに電話したら
畑仕事で疲れたそうだ。
ヨナっぴすることいっぱい。
うちの父ちゃんは焼酎以外は”お茶”だったのが
晩年の1年、2年くらい前からか、緑茶が苦手になったようで
焼酎以外は白湯だった。
母ちゃんの仕事手伝えばいいのに、何にもせず
”あーーっ”って、バカ殿(志村けん)みたいにため息つく毎日。
JAに行って、母ちゃんが”旦那がコロッと逝ったっです♪”
制服のお姉さんが”プッ”と吹いてたニャ。
することがあるって
”毎晩就寝する時には、前日より少し賢くなっている”って
ウォーレン・バフェットの公式みたいなのを知らず知らずのうちに
ヨナっぴは実践して塩まき続けてるのでは。
昼が長く日々暖かくなっていく
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月28日(月)17時45分36秒
返信・引用
樹木から新芽が吹き出すように、我が老体からもやる氣が湧き出し、庭木の剪定に精を出す。トタン屋根の修理もせにゃならんし、駐車場も見栄え良くするか。そろそろ畑の種蒔きをして、バス停前の排水溝ヘドロ掻き出しも…
爺ちゃんやる氣マンマン
明日世界の終わりが来ようとも
今日ボクは林檎の木を植えまるちん るたー
おはようございます。
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月28日(月)07時53分27秒
返信・引用
アチラの足あと帳にも書いたのですが
【その人の家に入ったら「平和があるように」と挨拶しなさい
家の人々がそれを受けるにふさわしければ
あなたがたの願う平和は彼らに与えられる
もし ふさわしくなければ その平和はあなたがたに返ってくる】マタイ10:13
27年前【印の如くに】というみ言葉が与えられ、
何のコトだべぇと戸惑いました。
雅歌8章6節
【われを汝の心におきて印(おしで)の如くし】文語訳
【私を封印のように】新改訳
【わたしを刻みつけてください】新共同訳
「平和があるように」
家の人々がそれを受けるにふさわしければ…と続きますから、主の弟子がその家に来るまで平和ではなかった。逆に平和を受けるに相応しくなかった家は、弟子が来たのを合図に平和が消え、災いを経て知るようになる?
今の時代、キリスト者を通し、印がペタンコと押されている鴨。
P/S
投稿者:
はぐれ羊
投稿日:2022年 3月27日(日)20時16分17秒
返信・引用
https://freesoft-100.com/homepage/rental/bbs.html
参考まで
.
ヨナ先輩(^^)/
投稿者:
はぐれ羊
投稿日:2022年 3月27日(日)20時12分56秒
返信・引用
懐かしい証ありがとう御座いました☆ すっかり忘れていたので新たに新鮮な気持ちで
読ませて頂きました。この体験は主に従う者以外は分からないでしょうね☆
【あなたがたは地の塩である
だが 塩に塩気がなくなれば その塩は何によって塩味が付けられよう
もはや 何の役にも立たず 外に投げ捨てられ
人々に踏みつけられるだけである】 アーメンです、先輩!!!
.
ここが閉鎖になったら新しい板でお会いしましょう☆
午後から畑人…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月27日(日)17時00分35秒
返信・引用
何故だかアチラのアチラで“ほっ!”
長いこと空家状態の足跡帳なんか滅多に開かんのに、偶然たまたま(導き?)開いたらお客様。《わし見捨てられていなかった》こんな気持ちの“ほっ!”
本日は朝からやたら暖かいので畑に行き畝の整地と草むしり、ひたすら黙々と肉体労働。お疲れさんで御座んした。抜き取った雑草は堆肥場へ…
手入れをする前と後では違いがハッキリと分かり、
通行人にも認められ、“ほっ!”“ほっ!”“ほっ!”
わしの人生、人々から認められなかったからにゃー
お忘れでしょうが…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月27日(日)10時14分54秒
返信・引用
何年か前?
はぐれさんのリクエスト
>別の板にも…
「願わくは御名を崇めさせたまえ」より…
(掲示板は間も無く終了になりますので過去を辿っておりました)
ハンドルネーム
「終末のヨナ」「黄昏のヨナ」「主の召使いヨナ爺」・・・
コロコロ変わっております。
>あなたがたは地の塩である… マタイ5:13
投稿者:主の召使い 2017年のヨナ爺
投稿日:2017年 1月 1日(日)20時09分21秒
これまでも何度かご紹介致しましたが、塩地さんという中年女性のことを思い出しておりましたのよ。「塩地」なのか「潮路」なのか存じ上げず、ただシオジさんと呼ばせて戴きました。もし、塩地が正しければ「地の塩」そのままで、あれはやっぱり聖霊の導きと信じるしかない。46年も前のことですから、今となっては確かめようがないのです…
(「イエッさまに お祈りして 寝ようっと」
と独り言を申され「えっ精神病患者のクリスチャン?」と私を狼狽(ロウバイ)させた梅干婆さま)、この人と同じ病棟に入院されていたのです。私も若かったので(26歳)、シオジさんはオバさんに見え(50歳前後)、親子ほどの年の差でした。「オハヨウ」「コンニチハ」「コンバンハ」「お元気ですか」…どのように話し掛けても完璧に無視され、虚ろな表情で一日中タダひたすら窓の外を眺めているのみ。看護婦が私に言うには「シオジさんは10年もあの調子なのよ」…
私は作戦を変えました。彼女の隣りに行き、彼女の見つめている景色を一緒に(極力長時間)眺めることにしたのです(チラチラお顔を見ながら時々ボソボソと独り言を交えたり)。シオジさんは私を無視し続け、丸い顔カタチですが冷たい表情を崩さない…こうなったらコンクラーベ。
幾日目であったでしょうか、遠くに犬が歩いているので、私は少しムッとして「犬が歩いているよッ」と申し上げたところ、シオジさん堪え切れずに“くすっ”と笑い、すかさず彼女の背中に軽く手を置きましたら涙を流して腹の底から笑いだしたのです。それから態度が急変するように明るくなり、他の患者さんとも打ち解けてよく話し、よく笑う。大広間で一緒に行なう作業療法(内職のような仕事)にも参加するようになり、いつでも笑い声が絶えなくなったのですわよ。
看護婦長が厳しい表情で鉄格子の中に来て「ヨナさんッ 先生(医師)がお呼びです 直ぐに来てくださいッ」。診療室に行きますと(婦長は腕を組んで私を睨んでいる)、医師曰く「シオジさんのことですが 突然性格が変わったように明るくなりましたよね 私はこれまで薬剤療法・催眠療法・作業療法・・あらゆる治療を試みましたが全てダメでした ヨナさんは何を為されたのですか?」「なんもしとりまへん」。
【あなたがたは地の塩である
だが 塩に塩気がなくなれば その塩は何によって塩味が付けられよう
もはや 何の役にも立たず 外に投げ捨てられ
人々に踏みつけられるだけである】
毎朝同じルートを歩くのですが、
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月27日(日)07時28分37秒
返信・引用
今朝はヤボ用があって少し変更、ふと《いずれまたココを通らにゃなるめぇ…》そう思った。そのとき、聖書の某箇所が《あァそうゆふコトか》と理解できたなんて、奇妙ですな。
【しかしサマリアを通らねばならなかった】ヨハネ4:4
かねてからイエス様は《いずれサマリアの女に会わにゃなるめぇ》とお思いなされていたんすよ。
別の個所に於いて
【わたしはイスラエルの家の失われた羊の所にしか遣わされていない】マタイ15:24
と仰せられながら、女の信仰を試された上で、御業をなされた。
あるページに
>「イスラエル」は地理的な概念ではありません
斯様に書かれていたがワシもそう思ふ。
サマリアっちゅう所は混血が多かったけれど、純イスラエルも多く存在していた筈…(そのスカルの女の中には祝福されたアブラハムの信仰を窺い知ること出来るけんね)
同じルートは毎朝ゴミ拾うからホトンドねえのですが、別ルートはアチコチに散乱しとるゆえ、《いずれ来なきゃなるめぇ》…そう思ったんす!
なにか問題あります?
経済制裁だなんて…
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月26日(土)17時54分41秒
返信・引用
かつて資源の乏しい日本がやられたABCD包囲網を思い出し、天使の仮面を着けたバイデンのやりそうな手口、各国のリーダーたちの顔が全て操り人形に見えて来る。正義面して4回目5回目のワクチンを奨める輩も含め…
>楽天ポイントも2万円
妻曰く
「これからマイナンバーカード取得する人には2万円分のポイント貰えるってさ
ここに住所と名前を書いて申し込んでよ」
「裏があるに決まってるだろ イランイラン フセイン殺されたでねえか」
「生きてるって噂もあったよ」
「池田大作だって生きてる噂」
ウクライナの次は中東って言った人も居たが、次は卑劣な中国による台湾攻撃でしょ。「俺たちゃアホなロシアとちゃうさかい世界中がアッチ向いてる間にチャチャッと済ましちゃおう」、と。やがて操り人形は意味も分からぬまま、日本に狙いを定める。しかし、コトは巧く進まず、進化論者たちゃ同士打ち…
斯様に読んどるんじゃが…
そうなったら学者たちゃアッと驚く為五郎。
米丘 結 さん、
投稿者:
はぐれ羊
投稿日:2022年 3月26日(土)15時22分9秒
返信・引用
綺麗ですねー ロシアのプーチンさんにはアーモンドの香り豊かな青酸ガス!
.
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 3月26日(土)12時41分4秒
返信・引用
楽天経済圏って層があるんだね。
美容院の若い20代のおねえちゃんが
『楽天モバイルに変えたら、安くって
楽天ポイントも2万円買い物できるくらいもらえて』
って言ってたな。
楽天は携帯電話事業の設備投資で赤字発表続きだが、三○谷さんは太っ腹だねって。
モバイル事業を40代の二人(内一人はレバノン人)に託して
楽天市場開拓時の営業力で
全国各地にアンテナ設置に成功したそうな。
これから、巻き返すのなら
私も安い楽天モバイルに変えないとニャ。
いろいろ変更するのって、若い時と違ってエネルギーいるけど。
固定費はできるだけおさえて。
スマホタッチで決済なんて私は無縁だと思っていたが、
最近そうすることでお得になることを知り、
NFCの解除ってどうするのか!?
解除したけど、決済できないのはなぜ!?といろいろ調べて奮闘中。
今のテクノロジーについていけなくなったとしても
神様の生活圏の中にとどまり続けること。
これが一番大事ね。
自然の海や山を眺めることみたいに、神に造られた人としての
感性を取り戻さないと。
そうそう
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月26日(土)07時48分45秒
返信・引用
>来月お誕生日よね。
あと20日(4・15)
77歳にサヨナラを告げ、78歳コンニチハになるだよ。
(結っぺちゃんの父上を追い越せそうだぜ)
セーシン年齢が低いって?
まあそう言わんといてクレヨン。
「あ俺も…」と共鳴してみたり
投稿者:
主の奴隷・ヨナ爺
投稿日:2022年 3月26日(土)07時39分16秒
返信・引用
ゆみちゅん
>時々、無性に海を観たくなる時がある。
山育ちのわしも無性に海が観たくなり、一日中眺めていても飽きなかった。
妻が録画した「妻小学生になる」を何となく観るし…
結ちゃん
>私の27歳の頃、20年前
女房殿と出会ったのは47年前なのじゃが、彼女23わし30
47歳になったとき、イエス様に襟首を捕まえられ、荒野に放り出された。辛かったにゃー
それまではチビ会社の部長職みたいなコトやっていてさ、大会社のお偉いさんと交渉したりするワケよ。すると自分の無能さを思い知らされ、恥地獄で藻掻き苦しむのね…
逃げる目的で会社を辞め、スキー客相手のタコ焼き商売を始めた。これがまた物凄げぇ忙しくてね、かなり儲かったけど身体を壊し廃人状態。そこでシジミ汁を飲みつつ人生をシミジミ考えたよ…
さうだ、知人を頼って東京に行き、何かを学ぼうと決意したのが47歳。妻子を田舎に残したまま、田吾作は江戸へ向かった。虚しくて侘しくて…東京砂漠の歌が日々脳内に聴こえたぜ。暇さえありゃ図書館に通い、社会常識を身につけようと努めたつもり。聖書の知識が少しばかりあったって、魑魅魍魎砂漠じゃ役に立ちゃしまへぬもん…(魑魅魍魎という言葉は借りた本で覚えた)(わしの爺ちゃんは明治時代の新聞で漢字を覚えたって=当時はカナつき)。
収獲は53歳のとき旧約聖書ミカ6章8節「公義の実践」この1つ。
田舎にゃしょっちゅう戻っていたけれど、ついに還暦を迎え信州暮らしになったにゃ。数年間ボケーッとしていたが、近所の難聴爺が「畑をタダで貸すから野菜を作れ」と押し付けられるし、今は死んだ兄貴から「庭園管理師の資格を通信教育で取得せよ」とか「シルバーで働け」てなコト言われ、素直に聞き従った。「道」なんて難しく考えると見えなくなるが、素直になれば見えて来て《あ何だ備えられていたじゃん》とこうなるもんなのね。
あれから24年間「公義」に生かされている。
47という数字に縁があったような…?
それでハンドルネームはヨナ
寒ッ
今日は風が強いっす。
(無題)
投稿者:
米丘 結
投稿日:2022年 3月25日(金)21時15分22秒
返信・引用
確か、来月お誕生日よね。
27歳ですでに神様知る存在って、うらやま。
私の27歳の頃、20年前
メディアで紹介されるようなお店やカフェに行って、とか
そんなことで翻弄されてたよ。
神様との出逢いはそれから3年後の30歳。
それから今年高校2年生の歳に(図々しく)なります。
遣わされてるとこに、行かされてるとあきらめて(主のための自己否定)
感謝することにもっと気づいたほうがいいのかなと、今夜はふと。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順121番目から150番目までの記事です。
/168
新着順
投稿順