心はいつもホームレス
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 聖書を何気なくパッと開いた… > 【あなたがたは心を騒がしてはなりません > 神を信じ またわたしを信じなさい】ヨハネ14:1 > > 今から50年前、27歳の時、日曜日… > 布団の中に潜ったまま > 《あの味気ない教会 朝鮮牧師の御自慢説教 > ただ虚しいだけだから 行きたくねえ 聴きたくねえ》 > そう思っていたら御言葉が浮かびました。それがヨハネ14章1節、心を騒がすな 神を信じ また私を信じなさい、なのです。み言葉には逆らえませんから、渋々着替えて行きました。すると、教会入口の立て看板に > 「あなたがたは心を騒がしてはなりません > 神を信じ またわたしを信じなさい」と書いてある。 > これを偶然だと言い張る人は、少なくもクリスチャンの中には、いませんよね。 > 味気ない教会で、 > 傲慢牧師の説教を聴き、 > 帰った次第なんす。 > ただそれだけのコト… > > 老い耄れた身体の中に、50年前の自分が生きており、「もう時効です」等と言い逃れることはできない…かも。60年前の自分、70年前の自分、全て今の自分であり、生きている間に裁きの場に立つの蟹ィ。 > > “歩く度スマンスマンと謝る爺” 惨茶
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL