|
立ち上がるまでに2時間弱、
漢字変換に数十秒も待たされ、
いくら暇爺と云えども堪忍袋の緒がプツリ!
teacup終了前に心はいつもホームレスが終了になりそうなので、肝心なコト(信仰について)記しておくべきかと示され(おっ今頃になって調子が戻りつつ)(やっぱダメか)、溜息混じり…
マタイ17章20節
【あなたがたの信仰が薄いからです】(新改訳聖書)
【汝らの不信なるのゆゑなり】(新契約聖書)
信仰は「厚い薄い」で捉えるのではなく極小であっても「有るか無いか」が問題で、多くの信者は「有る」と思い込んでいる。新明解国語辞典によりますれば「不信=信義に反すること」になっておりますが、信仰の信義とは何かを考えねばなりません。それは「神への畏れと感謝」←これがなければ信じたって祈ったってきかれる筈がニャーのです。
「俺の信じる神は『金は我がもの銀も我がもの』と仰せの御方 ゆえに「宜しくお願いしまっせー」と頼めばホイホイと与えられる」と嘯く人もおりますが、んなわきゃねえ!
【主はあなたに告げられた
人よ 何が良いことなのか
主は何をあなたに求めておられるのか
それは ただ公義を行ない 誠実を愛し
へりくだって
あなたの神とともに歩むことではないか】ミカ6:8
常に神への畏れと感謝、これがなければ信仰者とは言えまへぬ…
妻は「買い替えたらいいじゃん」と言いますし、はぐれ親分からは新掲示板を紹介されましたが、何となく「パソコンよサラバ」の時期到来、そのように思えます。年齢的に目もショボショボですし…
【その日は来る】マラキ4:1
前もって挨拶させて下さい
皆さま、長年に亘りジジイの駄文にお付き合い戴きまして、ありがとうございました。
(パソちゃんの御機嫌が直れば終了まで続けるつもりデス ♪蛍の光 窓のゆ~き~)
|
|